入り口に毎年手作りしてます。(^_^)v
マンリョウがちょびっとしか見えないけど…(^◇^;)
プチ門松です!イエイ(^-^)v
入り口に毎年手作りしてます。(^_^)v
マンリョウがちょびっとしか見えないけど…(^◇^;)
プチ門松です!イエイ(^-^)v
祖父が毎年手作りしていた門松。亡くなってから父が引き継ぎ、今は私たちが中心になって作ってる。
竹切りからやっていた以前に比べると、だいぶ楽にはなったけど…大変は大変。
…主人が。
なんせ私はコザコザ担当で、殆ど彼がやってるから。(^◇^;)ナハ。
今年も美しくできました!ありがとうございます!さすがだわ!
門松作りって、最近は各家庭で作るのが本当に少なくなっているから、作っていると業者さんだと思われる。(~_~;)あはは。
クリスマスって楽しいね。音楽が流れているのを耳にしたり、イルミネーション見たり…色々楽しい〜〜!
事務所はトトロがサンタさん!可愛い〜(^з^)-☆
私は似顔絵を描くのが少々苦手です。
これって小心者だから?(^^;似てないと相手に悪いなぁって思っちゃいます。ナハハ。
描き終えて、見せた相手の反応がとっても気になります…(−_−;)自分でも変なのって思う。
仕事だし…ねぇ。
トホホ…な気分。(~_~;)気に入ってもらえると良いなぁ。(^^;)
今回、植物以外に珍しくて驚きなものに出会ったよ!
ジャジャーン!
大ミミズ!
キモ〜イ!最初ヘビだと思ってさぁ〜〜あまりにも大きいから。微妙な色で…素早い!キモっ。
シーボルトミミズってゆーらしい。
地面に出てくるんだって…怖いから出てこなくてもいいのに…(;´д`)
次はコレ!
川の中からワニ!…に見えるよね!ビックリ〜〜。看板とか出しておいてもいいのにと本気で思った。
今回はなんだか天気に振り回されたけど、良いものを結構見れたなぁ。(*^▽^*)
感謝感謝です!
天気が悪くて予定変更…せっかく雲海を撮影できるかと思ったのに…ふぅ。残念。
今年の秋は意外と快晴が多かったから、ギリギリ今回も良いお天気かも!と、勝手に思いました。(;´д`)トホホ。アホだな。根拠無さすぎ〜。
で、雨でも何とか撮影可能そうな↑に決定!いざ、レッツゴー!
霧が出てる…大丈夫かなぁ…(-。-;
ガッツリ白濁…実は撮影予定日は前の日だったんだ。でも朝からどしゃ降り…そんな中撮影は出来ないよ。カメラが濡れるし。
で、延期して次の日にしたんだよね。だから、濁り水。仕方ないなぁ…いつもはとってもキレイなんだけど…。(^◇^;)
それでも、雨はギリ降らないからラッキーかなぁ。(^_^)v
可愛いフユイチゴ♪(´ε` )(…だと思うんだけど。)遊歩道の両脇に足元をよ〜く見るとたくさんあったよ。
切り株の上には、ドングリの忘れ物?…みたいに、帽子があった。ふふふ。なんかイイなぁ。
この遊歩道の一番の見所!柱状節理!ダイナミック〜〜
クサギも見つけたので、一緒にパチリ。
看板やデッキのあるところから見ても十分迫力はあるんだけど、私たちは下から見上げる方がよりダイナミックで好き。
色々撮影できそうなものを探しながら歩く。
楽しいなぁ。毎回天気とにらめっこしてるから、今回みたいに雨になると本当に残念でならない。それでも、こうやって色々撮影できてるから…まだ良いよね。
クライアントにも喜んでいただいているので。セーフ。(^_^;)と思いたいわ。
今回の最後の見所!渓谷です。あーいつもなら最高にキレイなんだよぉ〜。゚(゚´ω`゚)゚。泣ける!濁り水だわ。ゔ〜〜…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
帰り、車に乗り込んだらいきなりドカ降り!お天気も私たちの撮影が終わるの待っててくれたのかなぁ。ありがとう!無事に終わりましたー!
ウッカリが多くて、飾らなきゃ飾らなきゃって思いながらどのくらい経ったかなぁ…
っつーくらい飾り忘れてたくれはのクリスマスツリーを、やっと飾りました!
ガラスのツリーなのだ!
何度割ったことか…ポキっと…その度にくっつけてもらってます。(・・;)てへ。
大事に使ってるよ〜〜╰(*´︶`*)╯♡
楽しいイベントがやって来たね〜〜音楽を耳にするだけでもワクワクするよぉ。
早速ツリーを飾ったから、しっかりアップしちゃおうっと。(^◇^)
や〜ん、楽しい〜〜♬…あ、事務所も飾らなきゃ!明日、撮影から帰ったらやろ〜っと。